チヌ 武庫川
関西地方は木枯らし1号が吹きました。
明日も朝から仕事なので今日は“1匹釣ったら帰る”を目標に短時間釣行。
にほんブログ村
マイワシが入って好調の神戸港もいいけど短時間決戦に持ち込むならやっぱり河川!?
ってことで武庫川のいつもの場所に決めました。
現地に着くといつもは必ず数名のアングラーがいるはずなのに見渡す限り誰もいない。
上流から容赦なく吹きつける冷たい北風…コンディションとしては最悪かも。
とりあえずトップから探ろうとラブラを投入。
風に流されて思うところに飛んでくれず…。
ちょっと重めのヨレヨレでリフトアンドフォールを。
うーん、流れがやや強くていいアクションが…。
次にKoumeを使ってボトムを取ってみる。
でもやはり風が強くて飛距離が出てくれない。
やむなし…あれ(IP)を使うか。
でも最近どこも売り切れでしかもロストの連発でリスク高い。
なんか重めのバイブないかな~と思ってケースを探ると昔買ったT.D.ソルトバイブを発見!!
Koumeよりも確実に飛距離が出るしボトムもしっかり取りやすい。
長らく使ってなかったけどなかなかいいやん!!
とか思いながら第2投目、ボトムすれすれで巻いてきたら橋脚付近でヒット!!
シーバスにしてはちょっと引きが違う。
慎重に慎重に寄せてくると視界に入ってきたのはチヌでした!
最近買った昌栄のランディングネットの出番。
40cm弱ってとこでしょうか。
リバーチヌとしては十分なサイズかな!
本命シーバスではなかったけど自身チヌを釣ったのはこれが初めて。
価値ある1匹となりました。
ヒットルアー:T.D.ソルトバイブ RR-S
明日は好調・神戸港でシーバスを狙います!!
ダイワ(Daiwa) T.D.ソルトバイブ-RR80S サーベルスペシャル
関連記事