バチ抜け終盤戦 大阪北港
6月に入ってから釣果に恵まれない日々…。
そろそろ大阪湾のシーズナルパターンもバチからイカやアミなどの混合パターンに変わってきました。
にほんブログ村
日没前に雨があがったので北港のいつものポイントへ。
潮回りはいまいちなもののかなりの数のバチを発見。
5cmぐらいのものからトリックバチ、そしてアミらしき個体も。
時折ライズ音はするものの表層ではなかなかヒットに持ち込めず。
マイクロベイトを意識してバリッド55をヘチぎりぎりでテクトロ。
するとガツンというしっかりとしたバイト。
バシャバシャっとなったものの何やら重さの割に微妙な引き。
あがってきてのは…
巨ボラでした。。。
しかしルアーでボラを喰わしたのは今回が初めて。
いつもスレばかりだったので本当に口を使ってくるということを身をもって実感。
その後は潮の状態よくなってきたものの約束の1時間半を過ぎたため納竿。
何とか6月中にこれぐらいのサイズのシーバスを仕留めておきたいものです。
関連記事