2011年03月14日
神戸港湾奥 ナイトゲーム
連日の報道を見ているとなかなか海へ近づく気にはなれませんでした。
本当に今回の大地震で被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
こんな時に不謹慎かとは思いましたが昨日の夜は仕事が終わってからナイトゲームに出ました。
津波注意報も完全になくなったので安全を確認しつつ神戸港のいつものポイントへ。

にほんブログ村
ベイトは夜でもしっかりと接岸してくれてました。
デイゲームではやはり鉄板系バイブが強かったけど夜はどうなんでしょうか。
同行した龍之進さんがバックウォッシュの表層トゥイッチでゲット。
こちらもシーバスハンターⅡにチェンジして表層やや下目をトレースするとヒット!

その後も龍之進さんがバックウォッシュで連発。
ちょっと飛距離がほしくなったのでサルベージにチェンジ。
表層の早巻きでアプローチするとヒット!!

そして同じアクションで連続ヒット!!!

結局2人合わせて2ケタ達成しました。
十分に満足できました。
しばらく釣りは自粛したいと思います。
西日本の私たちにできることは限られてますがまずは節電を心掛けたいと思います。
〈ヒットルアー〉

本当に今回の大地震で被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
こんな時に不謹慎かとは思いましたが昨日の夜は仕事が終わってからナイトゲームに出ました。
津波注意報も完全になくなったので安全を確認しつつ神戸港のいつものポイントへ。

にほんブログ村
ベイトは夜でもしっかりと接岸してくれてました。
デイゲームではやはり鉄板系バイブが強かったけど夜はどうなんでしょうか。
同行した龍之進さんがバックウォッシュの表層トゥイッチでゲット。
こちらもシーバスハンターⅡにチェンジして表層やや下目をトレースするとヒット!
その後も龍之進さんがバックウォッシュで連発。
ちょっと飛距離がほしくなったのでサルベージにチェンジ。
表層の早巻きでアプローチするとヒット!!
そして同じアクションで連続ヒット!!!
結局2人合わせて2ケタ達成しました。
十分に満足できました。
しばらく釣りは自粛したいと思います。
西日本の私たちにできることは限られてますがまずは節電を心掛けたいと思います。
〈ヒットルアー〉

