2010年10月07日
シーバス(ばらし) 六甲アイランド
今日も六甲アイランドでデイゲーム。
はしけが停泊してて釣りスペースがかなり限られている状態。。
エサ師の間をぬって前回ヒットした橋脚付近を攻めるも反応なし。
15時過ぎになって潮が流れ始めてヨレが顕著に。
流芯の奥を狙ってIPをタダ巻きしてたらヒット!
しかし食いが浅かったのか痛恨のバラシ。
引きがいまいちやったからボラかな!?
その後は特にこれといった変化もなし。
さあ帰ろうと思って最後の一投はとにかく遠投を。
するとフォール中に生物反応が!!
今度こそ絶対にバラさないように慎重に慎重に!
いい感じで足元まで寄せてきたものの最後の最後でリーダーアウト(泣)
旋回して帰っていく鱸さんの姿が悲しかったです。。
ちゃんとリーダー交換したのに…橋脚に一回ぶつかったのが原因やったんかな。
次回こそは!!
はしけが停泊してて釣りスペースがかなり限られている状態。。
エサ師の間をぬって前回ヒットした橋脚付近を攻めるも反応なし。
15時過ぎになって潮が流れ始めてヨレが顕著に。
流芯の奥を狙ってIPをタダ巻きしてたらヒット!
しかし食いが浅かったのか痛恨のバラシ。
引きがいまいちやったからボラかな!?
その後は特にこれといった変化もなし。
さあ帰ろうと思って最後の一投はとにかく遠投を。
するとフォール中に生物反応が!!
今度こそ絶対にバラさないように慎重に慎重に!
いい感じで足元まで寄せてきたものの最後の最後でリーダーアウト(泣)
旋回して帰っていく鱸さんの姿が悲しかったです。。
ちゃんとリーダー交換したのに…橋脚に一回ぶつかったのが原因やったんかな。
次回こそは!!
Posted by eugene at 19:11│Comments(0)
│大阪湾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。