ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月15日

続々・シーバス 神戸港湾奥

今朝も懲りずに朝練行ってきました!!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

昨日の雪で六甲山地は真っ白です。

続々・シーバス 神戸港湾奥

釣行先は昨日と同じ神戸港の今最も熱いポイントです。

河川からの流れ込みは水温も下がってそうやしとりあえず湾奥の奥の奥へ。

このパターンがはまり始めてもう1週間ぐらい!?

さすがにもうスレまくってんやろなー。

でも鳥さんは今日も捕食スイッチ常時ON状態。

そうこうしてるうちに隣りのルアーマンが元気なシーバスをバシャバシャさせてました。

まだいける!!

そう確信して今日は最初からIP-26でキャスティング開始。

ベイトにはあたるもののシーバスのバイトにはなかなか至らず。

泉さんのブログにも書いてあったけどIPよりもパワーブレードのレアメタルの方がいいらしい。

でもルアーBOXの中には残念ながら入ってないし…。

ひたすらIPでボトムからのリフト&フォールで攻めてたら1時間ほどしてようやくヒット!!

続々・シーバス 神戸港湾奥

56cmぐらいかな。

無事ランディングさせることできて一安心でした。。

2匹ほどベイトを口から吐き出しました。



その後も2本目狙うもヒットには至らず。

周囲も昨日までのような爆釣モードではなくそろそろこのパターンも終盤かな。

また次の必勝パターンを見つけなければ…。




同じカテゴリー(大阪湾)の記事画像
夏シーバスを求めて 西宮
バチ抜け調査 大阪北港②
バチ抜け調査 大阪北港
バチ抜け調査 尼崎
2012年の1st FISHも…
大津川でナイトゲーム。
同じカテゴリー(大阪湾)の記事
 夏シーバスを求めて 西宮 (2012-07-03 18:19)
 バチ抜け調査 大阪北港② (2012-05-26 21:40)
 バチ抜け調査 大阪北港 (2012-05-25 00:05)
 バチ抜け調査 尼崎 (2012-05-08 22:37)
 2012年の1st FISHも… (2012-02-24 22:54)
 大津川でナイトゲーム。 (2011-11-09 22:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続々・シーバス 神戸港湾奥
    コメント(0)