ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月05日

シーバス(バチ抜け) 尼崎

今年もこの季節がやってきました。

2週間ほど前から阪神間のバチ抜け調査してましたが、ようやく本格化してきたようです。
でもなかなかヒットには至らず。。

そんな中、今日は仕事終わってから尼崎の港湾エリアへ釣行。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

日没後もなかなかバチが抜けない状況。
ちょっと今日は厳しいかな…。

でも19時半を回ったあたりから所々でライズ音。

ストラクチャーでシェードとなる部分をコモモⅡでトレースするとヒット!!
でも一回目は喰いが浅くすぐにバレてしまいました。

ちょっと休ませてもう一度同じコースをトレース。
今度はしっかり乗りました!!
あがってきたのは40cm弱のバチパターン平均サイズ。

シーバス(バチ抜け) 尼崎

もうサイズの問題ではありません!!
とにかく久方ぶりのシーバスは本当に嬉しかったです。

そのあとはマニック115にチェンジして同じラインを攻めます。
連続で3回ヒットしたけどやはり喰いが浅く乗ってくれませんでした。

結局コモモⅡで仕留めた1本のみ。

でもこれからまだまだシーズンなので次に期待したいですね!




同じカテゴリー(大阪湾)の記事画像
夏シーバスを求めて 西宮
バチ抜け調査 大阪北港②
バチ抜け調査 大阪北港
バチ抜け調査 尼崎
2012年の1st FISHも…
大津川でナイトゲーム。
同じカテゴリー(大阪湾)の記事
 夏シーバスを求めて 西宮 (2012-07-03 18:19)
 バチ抜け調査 大阪北港② (2012-05-26 21:40)
 バチ抜け調査 大阪北港 (2012-05-25 00:05)
 バチ抜け調査 尼崎 (2012-05-08 22:37)
 2012年の1st FISHも… (2012-02-24 22:54)
 大津川でナイトゲーム。 (2011-11-09 22:55)

この記事へのコメント
ども!
バチ祭り開催ですか~。ライズが聞こえてくると興奮しますね。
いやー長らくシーバス釣ってないのでホント羨ましいでーす
Posted by しまじろう at 2011年05月06日 08:25
>しまじろうさん
コメントありがとうございます。
こちらも釣行回数の割にずっと釣れてませんでした。。
まだまだこれからが本番です!
ぜひこの機会に!!
Posted by eugene at 2011年05月06日 10:08
行きたい!
今年は梅雨が早そうなので、その前にぜひ!
Posted by sonima at 2011年05月07日 10:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス(バチ抜け) 尼崎
    コメント(3)