ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月20日

続・シーバス(バチ抜け) 尼崎

前回から2回ほど同じ場所で挑むもバラシのみでした。
時合も決まって19:00~19:30の約30分。
今日は久々にこの時間帯に釣行できるので懲りもせずまた同じ場所へ。

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

大潮で潮は動いてるものの強い南風に悩まされました。
マニック、ヤルキスティック、シリテン100など一通りキャストするも思うようにアクションができず。。

19時を過ぎて徐々に捕食音が聞こえはじめる。
ここでコモモⅡを投入。

第一投でヒットしました。
フックを交換してたのでしっかりと乗りました。

続・シーバス(バチ抜け) 尼崎

50㎝弱で元気のいいシーバスでした。
バチ抜けとしてはいいサイズかな。

しかしこの後が続かず。。

マニック115も殉職してしまう始末。
20時を回ったあたりで捕食音もなくなり納竿。

やっぱり神戸港湾奥の方が時合は長いのかな。。
次回にまた期待!!




同じカテゴリー(大阪湾)の記事画像
夏シーバスを求めて 西宮
バチ抜け調査 大阪北港②
バチ抜け調査 大阪北港
バチ抜け調査 尼崎
2012年の1st FISHも…
大津川でナイトゲーム。
同じカテゴリー(大阪湾)の記事
 夏シーバスを求めて 西宮 (2012-07-03 18:19)
 バチ抜け調査 大阪北港② (2012-05-26 21:40)
 バチ抜け調査 大阪北港 (2012-05-25 00:05)
 バチ抜け調査 尼崎 (2012-05-08 22:37)
 2012年の1st FISHも… (2012-02-24 22:54)
 大津川でナイトゲーム。 (2011-11-09 22:55)

この記事へのコメント
はじめまして。

バチ抜けでいいサイズのシーバスですね。
今年はかなり遅れてるみたいなので、これからまだまだいけると思います。
お互い頑張りましょう。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年05月23日 08:02
>たかっしゅさん
コメントありがとうございます!
去年も6月入ってからまだまだ釣れてましたし、
さらなるサイズアップを狙っていきたいですね!!
Posted by Eugene at 2011年05月25日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・シーバス(バチ抜け) 尼崎
    コメント(2)