2011年08月31日
デイシーバス
出勤前の朝練もそろそろ終盤かな。
西宮エリアのベイトも離れ気味で活性もかなり落ちてきてます。

にほんブログ村
とは言うものの全くベイトっ気がないわけでもなさそうで。。
とりあえずPBやIPでローテーション。
一時間ほど投げ続けてもほとんどバイトすらなし。。
てことでテクトロに切り替え。
シェードの部分をPBで引っ張ってくると時々コツコツとしたあたりが。
何往復かやってみて色を変えてってことを繰り返してたら引っ手繰るようなあたり!
久々にナイスサイズ!?
と思ったけど最初だけでした。。

タモなくてもよかったかな!?
居着きの40cmぐらいですが、この痩せ方からしてかなりベイトは減ってるのかな。
落ちアユや晩秋のマイワシが待ち遠しい日々です。。
でもボウズは逃れてよかった!1
西宮エリアのベイトも離れ気味で活性もかなり落ちてきてます。

にほんブログ村
とは言うものの全くベイトっ気がないわけでもなさそうで。。
とりあえずPBやIPでローテーション。
一時間ほど投げ続けてもほとんどバイトすらなし。。
てことでテクトロに切り替え。
シェードの部分をPBで引っ張ってくると時々コツコツとしたあたりが。
何往復かやってみて色を変えてってことを繰り返してたら引っ手繰るようなあたり!
久々にナイスサイズ!?
と思ったけど最初だけでした。。
タモなくてもよかったかな!?
居着きの40cmぐらいですが、この痩せ方からしてかなりベイトは減ってるのかな。
落ちアユや晩秋のマイワシが待ち遠しい日々です。。
でもボウズは逃れてよかった!1
Posted by eugene at 10:58│Comments(2)
│大阪湾
この記事へのコメント
こんばんわ^^
コメントありがとうございました♪
当Blogはシーバスの誘い方とか狙い目を
明確に示してくれているので釣りを始めた
ばかりの自分にはホントためになりますm(__)m
台風の影響が気になるところなのですが
落ち着いたら初シーバスGET目指したいと思います!!
あとよろしければお気に入りに追加しても
よろしいでしょうか?
コメントありがとうございました♪
当Blogはシーバスの誘い方とか狙い目を
明確に示してくれているので釣りを始めた
ばかりの自分にはホントためになりますm(__)m
台風の影響が気になるところなのですが
落ち着いたら初シーバスGET目指したいと思います!!
あとよろしければお気に入りに追加しても
よろしいでしょうか?
Posted by akasa
at 2011年08月31日 18:44

>akasaさん コメントありがとうございます。やっぱり場数を重ねるのが一番です!ボウズか当たり前と思ってめげずにファーストフィッシュあげて下さい!!お気に入り歓迎です☆
Posted by eugene at 2011年09月01日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。